ただいまリラックス中



おそろしく薄っぺらい言葉に聞こえるcsです。こんばんは:D
よくバハに限らず「~は絆崩壊コンテンツ」という言葉を聞くのですが、

  • 絆を崩壊させるのはプレイヤーであり、コンテンツではない

もっと言えば、

  • 絆とは、お互いがお互いを思いやる心の集大成である

ようは絆って、自分たちで作るものだと思うんですよ。
崩壊するのは、各人がお互いを思いやるよりも「自分の利益」に執着した結果であり、また、それを抑えられる/超えられるようなコミュニケーションをチームで上手く取れなかったからです。
むしろ絆崩壊コンテンツ、とみなが呼ぶようなコンテンツは、絆を高める、確かめるためのコンテンツ、と言い換えることも出来ます。

そのコンテンツが絆(?)を崩壊させるなら、しなくてもいいのです。
コンテンツがそれしかない? 実際はのんびり別のことをやってもいいし、2.1まで一旦お休みしたっていいでしょう。
どうしてもやりたい派とやりたくない派でわかれるなら、きちんと話し合いをすればいい。
結果、チームが分かれたっていい。
絆とは、無理に今あるチームを存続させるための、安っぽい言葉ではないのですから。


「環境が用意されないことをゴネる」のではなく、「環境は自分たちで作り出す」。


これが出来るチームは長続きし、出来ないチームは早晩崩壊することでしょう。


早くクリアすることばかり考えてしまう、自分のアイテムを取ることだけがモチベーションになっている。
こういう人はチームに向いていません。
なぜなら、自分の利益しか考えていないからです。
いますよね? バハのメイン装備を先に揃った人が、何も揃ってない人と同じロット権利をくれ、そうしないとモチベが保てない、なんて言い出すこと。
こういう人が、チームには向いてない人間の典型です。
 自分の利益しか考えていないからです。

「自利利他」の精神を持てる人が多いチームは、とても幸せにプレイできるでしょう。
「自利利他」とは、人の幸せを自分のように喜べる、という言葉です。
(けして、他人に利益を与えると自分に帰ってくる、というお話ではありません:P)



「なんで、たかがゲームでそんな大層な話に…」

そう思う人はMMOを捨てて、ただちにオフゲーやFPSでもやりましょう。
MMOはゲームですが、貴方と一緒にプレイするのは血も肉も通った人間です。
その交流はけしてゲームではなく、とてもリアルな体験です。

気の合う仲間は自然発生しません。自分で見つけていきましょう。
この人が喜ぶことをしたいなー、と自然に思える仲間を増やしましょう。
IL95のアイテムが揃ったところで、どうせIL100以上の装備が出てくるのです。
今はまだまだ、じっくりとゲームをプレイしつつ、自分に合った人間関係を「自分から作る」ターンなのではないかなー、と思います。



コメント

  1. ここで質問して良いのかわかりませんが、再生されるサウンドがWindowsの設定より高く、爆音になっています。
    どのように解決すればよいでしょうか?音量調整ができると良いのですが。

    返信削除
  2. dededeさん

    アラームとして気づきやすいように、デフォルト音の音量は大きめです。

    Windows7であればボリュームミキサーでアプリごとに音量を変えられるかと思います。
    また、自分で好みの mp3 を sound/ 下にいれてもいいかと思います。

    返信削除
  3. 突然どうした!
    だがその通りだ!

    いつもお疲れ様です
    TotalDPSの他にそれを敵の種類で割った項目…というのは需要なかったりしますでしょうか?

    返信削除
  4. アクさん

    どうもしてませんよ!
    まぁ、いつものお節介です(笑)
    世の中にはツインタニア攻略記事を書く人は山ほどいると思いますが、人付き合いのFAQだって、それと同じかそれ以上に大事だと思いまして:)
    若い人や、ネット慣れしてない人がこの記事をきっかけに、自分なりの人との付き合い方を考えていただければ、と思っています。

    > TotalDPSの他にそれを敵の種類で割った項目…というのは需要なかったりしますでしょうか?
    ちょっとよくわからないのですが、「攻撃」分析画面の敵毎のDPSとはなにか別のものと言うことでしょうか?
    個人的には、単純割は特に必要ないかな、と思っています。

    返信削除
  5. ここでいいのかわからないのですが
    アラームの上限数を10からあげてもらえると嬉しいです
    という利己的な要望をあげておきます

    返信削除
  6. それは「利己的」とはちょっと違うようですね。他の人にとってもおそらく利益になるでしょう。

    さて、アラームの数についてですが「便利になりすぎないようにする」「アイコン表示数の問題」などといった理由で10になっています。
    そのうち若干増やすかもしれませんが、予定は伏せさせていただきます。

    どうしてもたくさん使いたい! ということであれば、世の中には個数を無限に設定できる補助ツールなどもあるようです。そちらを使ってみるのも一興かもしれません:)

    返信削除
  7. いつもLogRep2.0を便利に使わせていただいてます
    あわせてここのブログも拝見させていただいています

    で今回のブログがものすごくタイムリーな状況になっていまして
    ギクシャクなことに発展しましたいろいろ考えることになりました
    自分自身にメンバーへの尽くすことが足らなかったかと反省したりと
    いまだ悶々としています
    「自利自也」を理解することと実践することは甚だ隔たりがありますが
    自然に出来る人でありたいと思います

    不躾ですがここからお願いです
    この日記のリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか
    返信がいただければ幸いです

    返信削除
  8. >MMOはゲームですが、貴方と一緒にプレイするのは血も肉も通った人間です。
    >その交流はけしてゲームではなく、とてもリアルな体験です。

    ちょっと感動しました。
    同じような事を思っていても、上手く言葉にできなかったりしてモヤモヤする事が多かったのですが
    何か、ありがとうございます。

    LogRep、いつも重宝しております。
    一つ質問というか要望なのですが、SSやCVSファイルの出力先の指定とかはできませんでしょうか。

    返信削除
  9. lionmaruさん

    全然構いませんよー:D お役に立てるのでしたらぜひぜひ。

    本当に仰る通りで、理解と実践には大変大きな隔たりがあります。
    知ったからといって今すぐそうしよう! なんてなかなか出来ないわけで、でもそれだからこそ「人間」なわけで。

    結果は上手くいかないことの方が多いかもしれません。
    でも、何もしないより、何か行動を起こす方。その勇気を私は応援します。
    日々、国の先送り・事なかれ主義を憂いつつ、でも自分がそれをするんじゃどうしようもないですしね(笑)

    lionmaruさんも大変だと思います。自分が選択することは、その選択に責任を持ち、解決と隣り合わせに押し寄せる後悔と、付き合っていくことに他なりません。
    何度も「何も選択しなければよかった…」とグラグラすることだってあるでしょう。
    でも、それを乗り越えて、自分なりの決着がつくことを祈っています。

    わたしも最近リアルでちょっとした事がありまして、選択を迫られていますXD
    ともに頑張りましょう!

    返信削除
  10. Tamaさん

    誉められると伸びるタイプです。有難うございます:)

    SS、CSVのパスですが data\FFXIVLogRep_env.xml の

    "OutputPath": "C:\\Users\\xxx\\Desktop\\output.csv",
    "OutputSSPath": "C:\\Users\\xxx\\Desktop\\output.png",

    こちらをお好みのパス名にすれば変更できるかと思います。

    返信削除
  11. ありがとうございます
    感謝して使わせていただきます

    いくつかの選択の中で自身がとった答えがたとえ最悪だったとしても
    その責任は自己にあるわけで後悔が生まれようとも進撃したいと思います
    リアルも仮想も大なり小なり社会が形成されているという事実には変わりがないと
    思います たとえ理不尽であったとしても コレは悲しいですが・・・
    無責任なコメントで申し訳ないです コレで終わります


    お互いにがんばりましょうo(*・ω・)ノ

    返信削除
  12. lionmaruさん

    あ。
    使ったところ、パブリックスペースであれば教えていただけると喜びます。
    チームの専用スペースとかでしたら残念ですがあきらめます/(^o^)\
    よければ教えてくださいね!

    返信削除
  13. 了解しました
    リンクを貼らせて頂いたらお知らせしたいと思います
    貼る場所はロードストーン内の日記になりますので

    いまだ書こうか悩んでいますが書いたら必ずお知らせします

    返信削除
  14. ご返答ありがとうございます!
    data\FFXIVLogRep_env.xml 上のパスを変更してみましたが、やはりデスクトップに出力されてしまい、上手くいきませんでした(;´Д`)
    LogRepを再起動すると何故か書き直されちゃうし…
    開くのはメモ帳かワードパッドで大丈夫でしょうか?

    返信削除
  15. Tamaさん

    こちらで確認したところ、問題なく動作しているようでした。
    おそらくなんですが、LogRep を起動した状態で data\FFXIVLogRep_env.xml を編集されませんでしたか?
    もしそうであれば、LogRep が「起動していない状態で」編集すれば上手く動くかと思います:)

    > 開くのはメモ帳かワードパッドで大丈夫でしょうか?
    ワードパッドはプレーンテキスト用のエディタではない(と思う…)ので、メモ帳がよさそうな気がします。

    返信削除
  16. すみません、上手くできました。ありがとうございます!
    お騒がせしました。

    出力パス名の
    C:\\Users\\XXX\\Desktop\\output.png を、
    フォルダアドレスをそのままコピペしたもので、
    C:\Users\XXX\Desktop\\output.png
    と、バックスラッシュが1つ少ない状態で編集したのが原因のようでした。

    FFXIVLogRep_alarm.xmlの方もクリアされちゃったんで、やられる方は一応バックアップを取ってから変更をおすすめします。
    (基本ですね、ハズカチイ(*ノωノ))

    返信削除
  17. Tamaさん

    そこでしたか(笑)
    xmlはプログラム言語に近い書式のため、わかりづらい点が少々ありますね。
    不正な(理解できない)データ形式を見つけるとLogRepは「1からヤリナオシダー!」と思い切りのいい行動に出るので、Tamaさんのような自衛手段はとても大事です;)

    返信削除
  18. ちょっと考えるところのある記事だったので遅いですが少々。

    自分から見るとそもそも絆を云々する人間関係ではないのだと思うんですよ。
    個人主義に見えてグルーピングされた人間関係に強く依存し、薄い人間関係の割には相手に多くを望むのはなるほど今風なのかなとは思うんですが。
    一方そういった風潮を多様な遊びを許容しない、攻略一本槍のシステムが助長している側面というのは決して無視できないと思うんですよね。
    なんにしても人間性や善意好意、人の善性に対してあまり多くを求めるのは人間関係を歪にすると思います。

    2.1で改善されることを望んではいますが、この広がりのなさや、そもそもRPGとして極めて歪な構造(私の出来ることで貴方の出来ないことを助けようという役割分けの薄さ)はプロデューサーの意識が変わらないことにはどうにもならんのではないでしょうか。

    返信削除
  19. Abelさん

    多様な考え方があっていいと思っています。

    私はどちらかといえば「他人に己を委ねるよりは、自分でなんとかしていく」のが信条ですね。
    歪かどうかはさておき、運営に委ねるということは、思う通りになってくれない場合、残された選択肢が(自分にとって)あまり面白くないからです:P

    「私の出来ることで貴方の出来ないことを助けようという役割分けの薄さ」については、私はあまりそのように感じていませんが、現在の到達点や、プレイスタイル、所属するコミュニティ、そもそも各人が求める「こういうゲームが好き」など様々な要素によって感想が違うでしょうね。
    たとえばFF14にウルティマを望むことは根底が異なるため不可能ですが、仮にそれを望む人にとっては「ガチガチにロールが固められたつまらないゲーム」という風に映るのではないでしょうか。

    これだけ多くの人がプレイすることになってしまったFF14、到底全員の要求を全て満たすことなど不可能な中、吉Pはかなり頑張ってると思います。
    口だけならなんとか言えても、決断・実行するのは遥かに難しいことですしねー。
    ましてやこれほどの結果を出すことなど、全く予測できなかった混迷の時代より歯を食いしばってここまで頑張ってきた…。
    プロデューサーには、極上のエールを送りたい気分です^^ゞ

    返信削除

コメントを投稿

★「匿名」を選択せず、「名前/URL」で貴方の名前を書いてください。
★ If you have not chosen the "匿名(anonymous)", please write your name in the "名前(Name) / URL".

popularity